合気道 神戸せいぶ館|合気会|笑顔があふれる楽しい道場

神戸
せいぶ館

2017年9月

Fw: Re: 加古川合気会昇級者の感想文です。)

「合気道の審査を受けて」 G.T 6級

合気道を始めて三年がたちました。時がたつのは早くて、もうすぐ中学生です。

練習にはなかなか行けなかったけど、習い始めに両親と約束した目標の六級が、

いただけました。

次の目標をきめられないまま中学生になるけど、このまま合気道を続けます。

少しふざけたりしたけど、僕がここまでこれたのは、しどうしてくださった先生方の

おかげです。

Fw: Re: 加古川合気会昇級者の感想文です。) Read More »

作文

2級合格 nak.u

今回、3級に合格してから、一年後に 2級を取ることができました!
私にしては異例の急ピッチです!!
(3級までかなりのんびりだったので)

一年かけて、少しずつ2級の対策をしようと思ってたのに、結局最後はドタバタで、頭の中は大混乱でした(笑)

でも今回も沢山の方々に教えて頂いたおかげで 無事に合格することができ、ホッとしています。

いつも根気よく、快く、稽古相手をして下さる皆様方、本当にありがとうございます!

合気道は 人と人の繋がりがあってこその武道だと、しみじみ実感しています。

だからかな、年々、稽古が楽しくって仕方がないです!
皆さん とても親切です。
私もそんな人間になりたいです。

家族には今だに続いているのが奇跡だと言われてる私ですが、気をしっかりと持って 審査後に先生にご指導頂いたことを忘れずに これからも 頑張りたいです。

作文 Read More »

Fw: 加古川合気会昇級者の感想文です。

「一年半ぶりの審査」 H.T 2級

今回の審査は、仕事の都合で受けない予定で申し込みもしていませんでしたが、当日、思いがけず仕事が休みとなった為、急遽審査を受けさせて頂くこととなりました。
事前に審査に向けた稽古などもしておらず、審査項目の中には苦手な技もあり、また審査を受けること自体も一年半ぶりで、自分の順番が来るまでの待っている時間
が非常に不安で緊張しました。

いよいよ自分の順番が回って来て体を動かし始めると、普段一緒に稽古をさせて頂いている先輩がたに受けを取って頂いたおかげで、
待ち時間の緊張感がほぐれて集中して受けることができました。審査後には注意点・課題をいくつか頂きましたが今後は、その注意点・課題に気を付けな
がら日々の稽古を続けていきたいと思います。

「初めての昇級審査を終えて」 E.I 五級
この度は五級への昇級、有難うございました。知人から「何か武道でもしたら、例えば合気道とか」という一言から合気道に少し興味を持ち、
7年ぶりに体に刺激を入れるのも良いかなと思い、入会させて頂きました。5月に入会して4ヶ月、9月の昇級審査を目標に練習に参加しましたが、全身アザだらけ・
肋骨激痛(たぶん骨折)で、武道の道のりはなかなか険しいなと思いながらも日数を重ね、無事に昇級審査まで辿り着きました。
五級には昇級しましたが、まだスタート地点にも立てていない気がしますので、今後も色々な方からのアドバイスを参考に、次は四級
を目標に頑張っていこうと思います。ご指導宜しくお願い致します。

Fw: 加古川合気会昇級者の感想文です。 Read More »

Fw: 昇級感想文送信いたします。

>合気道生活2年目 N.M 3級
>
> 合気道に出逢って、間もなく二年、今や合気道は私のライフワークの中で非常に大きなウエイトを占めている。
> 私は、中学生、高校生と柔道を続けてきた。いずれも、強豪とまではいえないまでも、公立学校の中では、強いと認識される学校で、正月以外は柔道に明け暮れていた毎日である。
> 合気道を始めたきっかけは、今も現役の柔道の足しになればというものであったが、今では、合気道がうまくなれば、柔道も強くなると主従がすっかり逆転してしまっている。 合気道は、柔道の「型稽古」のように、反復練習である。柔道における型稽古は、通常稽古の中ではないがしろにされがちな稽古である。私も、昇段試験や行事ごとの前に稽古した程度で、勝ち負けのある乱取り稽古と比べて、型稽古は楽しくない稽古と捉えていた。実際、合気道を始めて、少し慣れ始めたころ、反復練習がしんどいと感じた。
> しかし、続けていくうち、「あれっ」という気づきの瞬間が多くなり始めた。指の向き、息づかい・・・ちょっとしたコツで格段に技の効きが変わることに気付く瞬間が多くなった。競技である柔道では、当然ながら勝つことが求められる。極端に言えば、勝てばそれで良いとなり、力に頼り、技の理合(理屈)を無視してしまいがちになる。
> 当然、技の理合を考えないことには武道での向上はのぞめない。合気道を通じて、技の理合を感じる=型稽古の重要性を感じた。そして、相手に合わせる合気道の精神は、自分の生き方、考え方にまで大きく影響している。
> 今、私は妻子と共にすっかり惚れ込み、休日の予定も合気道ありきで組む。また、家族の会話の多くは合気道のことである。これからも一生合気道を続けていきたい。
>
>

Fw: 昇級感想文送信いたします。 Read More »

加古川 審査を終えて

「初めての審査」 A.S 五級

この度、無事に五級をいただく事が出来ました。先生方や先輩方のお陰だと心から感謝しております。
合気道を始めた当初は、怪我に悩まされていましたが、最近は何とか体が慣れてきた様に感じています。
物騒な世の中、家族を守れるくらいにはなれるように稽古に励んでいきたいと思っております。
スティーブンセガールさんの様な強いオヤジになるには、合気道にもっと真剣取り組み、習得していかなければなりませんね。
仕事の都合で、どうしても稽古を欠席、遅刻、早退とご迷惑をお掛けするとは思いますが、
これからもどうぞ 末永くよろしくお願いいたします。

「初めての審査を終えて」 G.S 八級

ぼくが合気道をやり始めたきっかけは、何か面白そうなものは無いかなと思い、たどり着いたのが合気道でした。
合気道はどんな武道だろうと興味を持ち体験に行くことにしました。
体験した時はまだどんなものか、そんなに分からなかったけど、面白かったので始めました。
最初はちゃんと出来るかなと思って不安だったけど、先生方に分かりやすく教えてもらったのでとても分かりやすかったです。
初めての審査を受けてとても緊張しました。でも、最後まで勇気を出して頑張れたのでとてもうれしかったです。
それに今まで練習した成果が出せたので良かっ たです。そして八級になれてとてもうれしいです。
いきなり飛び級をして自分でもびっくりしました。こんな事ってあるんだなと思いました。
これからも合気道に全力で取り組んで七級を目指したいです。
——————— 加古川合気会 ——————-

加古川 審査を終えて Read More »

加古川 昇段

「ありがとう。」 yam
この度の審査で初段をいただきました山上です。皆さんありがとうございました。簡単ではありませんでしたが、30年前からの夢が実現しました。
この9月で、加古川合気会に入会させていただいてから6年になります。いつも思ったようにできないことの方が多いのですが、一歩一歩進んできました。
職場で「合気道やってます」と言うたびに「へぇ〜!!」と驚かれるはなぜでしょう? これからも細く、長く、柔らかく続けて行きたいと思います。
先生方、また、いつもいっしょに稽古してくださる皆さんに感謝します。また、審査に向けて家で稽古の相手を続けてくれたmy wifeに感謝。ありがとう。

加古川 昇段 Read More »

上部へスクロール